SDGs

株式会社オアシスのSDGs

持続可能な開発目標への取り組み

持続可能な開発目標『SDGs』とは?

2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」の成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。アジェンダは、人間、地球および繁栄のための行動計画として、宣言および目標を掲げました。この目標が、17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」です。今後のサステナビリティを考えるうえでの世界の共通言語として位置付けられるものといわれています。

持続可能な開発目標(SDGs)

株式会社オアシスのSDGs

持続可能な開発目標(SDGs)とは、国連が定めた「地球上の誰一人として取り残さない開発目標」で、2030年に向けた17のゴール・169のターゲットから構成されています。
当社は、システム開発、WEB制作、ネットワーク構築維持管理、PCf販売・レンタルとそれにまつわるICTトータルソリューションの提供により、レジリエントで質の高い社会インフラを支え、持続可能な社会を実現するイノベーションを推進し、SDGsの実現に貢献します。
また、質の高い社会インフラ、イノベーションを次世代にわたり持続可能にするための人材育成、環境醸成を推進することで、SDGsの実現に貢献します。

情報システムで地域を豊かに

  1. 情報システム・ICTソリューションで地域の情報化と発展に貢献しています。
  2. 全社、部門ごとに品質目標を設定し、品質改善活動を推進しています。
  3. お客様からお預かりする情報資産を、機密性、完全性、可用性を確保し、管理します。
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
活動内容生産性の高い効率的なソフトウェアの開発により、お客様の省エネルギーに貢献します
8.働きがいも経済成長も
活動内容お客様に喜ばれる高品質な商品、サービスを提供し、ともに成長する企業活動を推進し、地域社会に貢献します
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
活動内容それぞれの産業で極めて生産性の高い情報基盤となる情報システム、Webサイトの開発で情報化社会の発展に貢献します
AI、IoT、RPAなどの先端技術の研究開発に積極的に取り組み、よりよいソリューションを提供し、お客様の持続的な発展に貢献します
11.住み続けられるまちづくりを
活動内容ウィズコロナ時代に対応したソリューション・ソフトウェアを開発し、地域に安全を提供します
12.つくる責任 つかう責任
活動内容プライバシーマークの運用・維持を目指します
社員に対して情報セキュリティ研修を実施し、不正アクセスや個人情報漏洩などの脅威と対策を正しく理解し、お客様に安全安心なサービスを提供します
17.パートナーシップで目標を達成しよう
活動内容お客様、協力企業などすべてのステークホルダーとの関係性を強化し、コラボレーションによるソリューションを実現します

働き方改革の推進

  1. 多様な人材育成のための研修制度の充実と継続的なサポートに取り組んでいます。
  2. 在宅テレワークを推進し、子育てや介護と仕事の両立、働きやすさに取り組んでいます。
  3. インターンシップ制度で学生の就業体験と機会を提供しています。
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
活動内容採用計画に基づいて、三河地域に雇用を創出します
8.働きがいも経済成長も
活動内容社員の健康診断受診100%を継続します
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
活動内容女性管理職(マネージャー以上)を増やし、あらゆるレベルでの意思決定において女性の参加および平等なリーダーシップの機会を増やします
11.住み続けられるまちづくりを
活動内容弊社が推奨する各種資格取得者数を増やします
12.つくる責任 つかう責任
活動内容社内の機会均等や成果の平等、公正な採用基準をより確かなものにするため、差別について学ぶ研修を実施します

環境への取り組み

  1. 社員が社内外の環境保護の意識を持ち、環境汚染の予防、環境の保全に取り組んでいます。
  2. ペーパーレス、省エネに積極的に取り組んでいます。
  3. 地域や社会奉仕活動に積極的に参画していきます。
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
活動内容世界では地球温暖化や人口増加、経済発展の影響などで水が不足しています。安全な水を使い続けていくために、節水に努めます
8.働きがいも経済成長も
活動内容クールビズ(5/1~9/30 冷房温度28度・ノーネクタイ・ノージャケット・ポロシャツ支給)、ウォームビズ(11/1~3/31 暖房温度20度)を実施し、温室効果ガス削減と省エネルギーに貢献します
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
活動内容オンライン会議、オンライン営業を推奨し、移動と燃料消費、CO2排出を削減します
11.住み続けられるまちづくりを
活動内容エコバッグなどを使用し、プラスチック製レジ袋、ストロー、スプーンの削減に取り組み、海洋プラスチックごみによる海洋汚染の削減に貢献します